「SNSアフィリエイトは稼げない」と言われる理由は何なのか?
本当に稼ぐことができないのでしょうか?
SNSアフィリエイトに限らず、アフィリエイトを始めた人の8割近くの人が、5000円も稼げずに辞めていくという事実があります。
「SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴」と「稼げるようになるための条件」について解説していきます!
SNSアフィリエイトは稼げない?本当のところはどうなの?
結論から言うと、SNSアフィリエイトで稼ぐことは可能です!
SNSアフィリエイトで実際に月に数十万〜100万円以上を稼いでいる人はいます!
一般的なサラリーマンの給料からすると、信じられないような金額ですが、アフィリエイトの世界では、実際に稼ぐことができる金額です!
しかし、SNSアフィリエイトで稼ぐことができる人と、稼げない人がいるのも事実です。
両者には一体どういった違いがあるのでしょうか?
SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴
SNSアフィリエイトで稼げない人には以下のような特徴があります。
稼げない特徴①途中で辞めてしまう
SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴で、もっとも多いのがこのパターンです。
SNSアフィリエイトは、他のアフィリエイト手法に比べれば、比較的成果が出やすい手法です。
しかし、それでも報酬が発生するまで時間がかかります。

上図は、アフィリエイトで稼げるようになるまでの成果の推移としてよく使われています。
最初のうちは、コツコツと努力を積み重ねても、それがなかなか成果に現れません。
しかし、どこかで必ず大きく伸びる瞬間があります!
大抵の人は、数値的な実感が感じられない事をずっと続けられるような精神力を持っていません。
そのため、せっかくあと少しだけ続けていれば成果が出せたのに・・というところであきらめてしまうのです。
稼げない特徴②目標設定が明確でない
SNSアフィリエイトに限らず、アフィリエイトで稼ぐための手段はたくさんあります。
稼げない時期では、「この手法で10万円稼げた!」などといった情報が入ると、ついそちらが気になってしまいます。
「今のこの手法よりも、あっちの方が楽に稼げるんじゃないか」
と考えてしまうんです。
その結果、いろんなことにリソースを割いてしまって、結局どれも報酬が得られないという中途半端な状況に陥ってしまうのです。
一度目標を決めたら、途中で簡単に変更したり、投げ出したりしないことが大切です!
稼げない特徴③正しい道を教えてくれるメンターがいない
目標設定を決める際、自分がどの方向に向かって進めばいいか、自分だけで解決するのは難しいですよね。
今は、ネットでいろんな情報が手に入りますが、どれが正しくて、どれが今の自分に必要なのまではわかりません。
その結果、自分が決めた道に自信が持てず、結果が出ない日々が続くことで、やがてSNSアフィリエイトで稼ぐことを諦めてしまうんです。
これを避けるためには、正しい道を示してくれるメンターの存在が重要になります。
稼げない特徴④一緒に高め合える仲間が周りにいない
メンターがいて、正しい道がわかっていても、常に高いモチベーションを保って努力を積み重ねることは、なかなかできないものです。
そんな時、自分と同じ道を行く仲間が隣にいると、とても心強いです。
お互いが刺激し合うことで、着実に成長していけるようになります。
SNSアフィリエイトで稼げるようになるための条件
SNSアフィリエイトで稼げるようになるための条件には以下のようなものがあります。
上記は、SNSアフィリエイトで稼ぐことができている人の特徴とも言えます!
条件①やる理由が明確である
SNSアフィリエイトで稼げるようになるためには、報酬が目に見えない状況が続いても、努力し続ける必要があります。
ここを踏ん張るためには、「どうしてもやらなければならない理由」が必要です。
副業で始める人の多くは、本業だけの収入でも、生活していくことはできます。
そのため、辛い状況が続いても、自分を鼓舞できるような強い理由が必要です。
「なぜSNSで稼ぎたいのか」
「稼げるようになったらどうしたいのか」
これらの理由や目的を常に明確にしている人が稼げるようになります。
条件②習慣化
SNSアフィリエイトで稼げるようになるためには、習慣化が欠かせません。
思考を変えれば行動が変わる
行動を変えれば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
上記は有名な格言なので、もしかすると一度は見聞きしたことがあるかもしれません。
SNSアフィリエイトで人生(運命)を変えるためには、意識、行動を変えて、正しい作業を習慣化することが第一歩なのです。
条件③よい環境に身を置く
「朱に交われば赤くなる」
「周りにいる5人の平均年収が将来の自分の年収になる」
上記の言葉(格言)も、聞いたことがあるのではないでしょうか。
常にネガティブで、現状の不満や愚痴ばかりをいう人が周りにたくさんいると、いつしか自分もそのような人間になってしまいます。
逆に、いつもポジティブで、未来への希望を口にするひとの周りには、同じような人が自然と集まってきて、相乗効果により、さらによい結果を引き寄せられるようになります。
SNSアフィリエイトに限らず、成功するためには「とにかくよい環境に身を置く」ということが絶対に欠かせません!
条件④すべての出来事は自己責任だと認識する
いい出来事も、悪い出来事も、自分の身に起きた出来事は全て、過去や現在の自分の決断や行動の結果であることを認識しなければいけません。
例えば、SNSアフィリエイトを実践していて、思うように報酬が上がらない時、
「結果がでないのはメンターの指導の仕方が悪いからだ」
「今の世の中は不景気だから、何をしたって稼げない」
などと、他人や世の中のせいにしてしまっている限り、稼げるようになることはないでしょう。
条件⑤SNSアフィリエイトはビジネスであると認識する
SNSアフィリエイトをビジネスとしてやっているという自覚が必要です。
ビジネスでやるということは、仕事なので「今日は疲れたから、明日やればいいか」などといった甘えが許されません。
会社に勤めていれば、成果に関わらず固定で給料がもらえますが、自分でビジネスをやるからには、結果を出さなければ報酬はゼロのままです。
ここまでご紹介した内容は、どれか一つができていればいいというわけではなく、全てのことができて初めて稼げるようになります。
SNSアフィリエイトではどれくらい稼げるの?
SNSアフィリエイトではどれくらい稼げるのでしょうか?
実際には、ASPで提携する案件の単価によって変わります。
報酬=フォロワー数×成約率×単価×承認率
上記は、SNSアフィリエイトの報酬を決める式です。
この数式の中で、「自分で変えることができる数値」を上げることで報酬もUP!していきます。
自分で変えられる=フォロワー数、成約率
自分では変えられない=単価、承認率
では、実際にSNSアフィリエイトをしている人の報酬はどれくらいなのでしょうか?
フォロワー数1~5万人→報酬5〜30万円
フォロワー数5〜10万人→30〜50万円
フォロワー数10万人以上→50万円〜
上記は、あくまでも参考例です。
前述したように、SNSアフィリエイトの報酬は、提携する案件の単価によって大きく変わってきます。
ですので、おすすめは「成約は多少難しくても高単価の案件」を選ぶことです。
SNSアフィリエイトにおすすめのASPや案件の選び方について詳しくはこちらをご覧ください!
SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴のまとめ
SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴と、稼げるようになるための条件のおさらいです。
SNSアフィリエイトで稼げない人の特徴
SNSアフィリエイトで稼げるようになるための条件
SNSの報酬を決める公式
報酬=フォロワー数×成約率×単価×承認率
SNSアフィリエイトで稼げるようになるためには、こちらで紹介したことを漏らさず意識して行動することが重要です!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
SNSアフィリエイトの始め方について詳しくはこちらをご覧ください!