Instagramの新規アカウント作成手順を、初心者にもわかりやすく図解で解説していきます。
また、アフィリエイトではInstagramのアカウントを複数管理することが一般的であるため、アカウントの複数管理のコツを伝授します。
Instagramとは?

Instagram(インスタグラム)とは、写真や動画の投稿に特化したSNSです。
他のユーザーが投稿した写真に「いいね!」したり、メッセージのやり取りをすることもできます。
Instagramは、世界で10億人、国内だけでも3,300万人のユーザーが利用しています。
SNSの利用率としては、LINE、Twitterに続いて3位に位置しています。
利用者が多いプラットフォームは、企業にとっても製品やサービスを広告するのに役立ちます。
Instagramの普及に伴い、Instagramを使って宣伝したり、アフィリエイトする人が増えています。
今後も、さらに増えていくことが見込まれます。
初心者向け!Instagramの新規アカウント作成手順を図解で解説
Instagramの新規アカウント作成手順を初心者にもわかりやすく図を使って解説していきます。
Step0:「Instagram」のアプリをダウンロードする
AppStoreまたはGooglePlayから、Instagramのアプリをダウンロードします。
ダウンロードは無料です。
Step1:「新しいアカウントを作成」をタップ

Instagramのアプリを起動して、「新しいアカウントを作成」をタップします。
Step2:「電話番号」または「メールアドレス」を入力

「電話番号」または、「メール」を選択して入力。
「次へ」をタップ。
Step3:「認証コード」を入力

登録した電話番号またはメールアドレス宛てに送信された「認証コード」を入力。
「次へ」をタップ。
Step4:「名前」「パスワード」「誕生日」を設定

「名前」「パスワード」「誕生日」を入力。
※名前はインスタグラムで表示されます。
あとで変更できますが、一度登録すると14日間は変更できません。
Step5:「ユーザーネーム」を設定

「ユーザーネーム」を入力。
※ユーザーネームはいつでも変更できます。
「次へ」をタップ。
Step6:「登録」をタップ

「登録」をタップ。
Step7:「Facebook」「連絡先」と連携(スキップ可)

「Facebook」「連絡先」と連携させることができます。
Facebookのアカウントと連携しておくと、パスワードを忘れた時に、Facebookにログインすることで解決できます。
また、Facebookの友達とInstagramでも繋がることができるようになります。
連絡先と連携しておくと、Instagram上で友達を見つけやすくなります。
どちらも必要なければ「スキップ」してそのまま進むことができます。
Step8:「プロフィール写真」を追加(スキップ可)

Instagramに表示されるプロフィール写真を追加します。
スキップして後で設定することもできます。
Step9:「ログイン情報」を保存(スキップ可)

Instagramに頻繁にログインする場合、ログイン情報を保存しておくと楽です。
スキップして後で設定することもできます。
Step10:「おすすめアカウントのフォロー」「通知の設定」

おすすめのアカウントが表示されるので、気になるものがあればフォローしておきましょう。
「通知をオン」にすると、メッセージやいいね!があった時に通知が来ます。
スキップして後で設定することもできます。
以上で、登録完了です!
Instagramのアカウトを複数管理するコツ
Instagramでは、1つのメインアカウントに対して、最大で4つまでサブアカウントを保有することができます。
サブアカウントでは、メインアカウントのログイン情報を共有することができるため、簡単に作成することができます。
サブアカウントを使って複数アカウントを作るのが向いているケース
- 同一ブランドにおいて、地域別に分けたい場合
- 同一ブランドにおいて、年齢や性別でターゲットを分けたい場合
- メインアカウントで扱うサービスを細かく分類したい場合
上記のように、ターゲットを「地域」「年齢」「性別」などでグループ分けして管理したい場合に、サブアカウントを使うと便利です。
例えば、関東で複数の店舗を持つパン屋の場合、「東京」「神奈川」「千葉」「埼玉」などで、サブアカウントをつくることで、よりピンポイントでターゲットにリーチすることができます。
アフィリエイトの場合も同じように、属性ごとにグループ分けすることで、それぞれに合った訴求をすることができて、成約率の向上に繋がります。
逆に、まったく違うジャンルのものを紹介するならば、新規アカウントを別で作るのがいいですね!
Instagramのアカウント作成手順を解説!複数管理するコツは?のまとめ
以上、Instagramの新規アカウント作成手順を初心者にもわかりやすく図解で解説しました。
Instagramのアカウント作成は、慣れるとすぐに出来る様になります。
ただ、作りすぎるとペナルティーを受けたり、アカウント停止になる場合もあるので、正しい運用をすることが必要です。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました!
SNSアフィリエイトの始め方についてはこちらをご覧ください。